2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧
生後3ヶ月から完ミだった息子と、初めてのお出かけ。でも、何を持っていけばいいの?哺乳瓶やミルクのセットはどんな風に準備すればいいの?このページで確認できます。
暑かった夏も過ぎ去って、 一気に肌寒ささえ感じるようになってきました。 1日の疲れを取り除き、冷えた体を温めるには、 お風呂、最高ですよね! 夏の間はシャワーで済ませることもありましたが、 10月に入ってから湯舟につかるようにしています! 息子との…
子どもがベッドから転落!、舌が内出血?、咳や鼻水・発熱!、ころんで口から出血!!・・・こんな怪我や病気の時の、息子の様子や相談先、通院の有無など
息子は、生まれてからしばらく、とてもよく泣く子でした。 泣くのは赤ちゃんの仕事と言うし、 仕事熱心なのはとても良いことなのですが、 こちらとしては、あまり長い間泣き声を聞いているのもつらい・・・ ミルクもOK、オムツも替えた、あとは何する・・…
離乳食の期間は、本当に大変でした! 大変だった具体的なことは、また別に書くとして・・・ そんな今日10/5は、離乳食を始めて1年の記念日です。 よくがんばった、わたし! 息子よ、たくさん食べてくれてありがとう! 生後6ヶ月半で始めた離乳食期間を経て、…
ベビーサインとは、 言葉を話すことができない赤ちゃんと、 おててを使ってコミュニケーションをとっていく、というものです。 ベビーサイン育児をやってみる 1歳6ヶ月のサイン語録 使っているサイン 自分からはしないけど、意味は理解していそうなサイン 今…