leeei's くらし愉しむ diary

息子4歳とのくらし。子育てに奮闘中。自分の時間も大切にしたい母のブログ

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

1歳11ヶ月男児の習い事。リトミック教室を続けるかどうか悩む日々

わが家の息子1歳11ヶ月は現在、リトミックに通っています。 が、今日のレッスンは悩みに悩んで休みました・・・コロナウイルスが怖くて。 近くで感染したというニュースはまだ無いけど、うつってからでは遅いし。 親子4組の少人数クラスですが、1時間近く教…

ノンホモ牛乳を使って、初めてのロイヤルミルクティーを作ってみた

先日、こちらのブログを拝見して・・・ yuccow.hatenablog.com 紅茶好きの私としては、絶品ミルクティー飲んでみたい!!!ということで、ようやく「あの牛乳」を手に入れてきました。 今日は夫の仕事が休みで、息子と昼寝をしている隙に、1人身軽にスーパー…

桶谷式母乳育児相談室のおっぱいマッサージ体験談

母乳育児をされているママさんなら、「桶谷式」という言葉を聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれません。 産後2ヶ月ほど母乳育児をがんばろうと思っていた私は、一度だけ、桶谷式母乳育児相談室へ、おっぱいマッサージを受けに行きました。 本日は、そ…

出産準備品【哺乳瓶】何本買うの?消毒はミルトン?

出産準備品リストの中に出てくる、哺乳瓶。 ですが、哺乳瓶が必要かどうかは出産してみないとわからないところ。(もう絶対にミルクで!と決めている方は除いて) 母乳育児が軌道に乗るまでには3ヶ月かかった、や、出産後すぐに母乳がたくさん出て困る!など…

ばーちーがカッコいい!おっさんずラブを見て俳優・千葉雄大にはまってしまった。

毎日休みなく続く育児。その疲れを癒してくれる、ヌクメンたち! ※ヌクメンとは、ほっこりとした優しさで女性に癒しを与えてくれる、ぬくもり系男子、ということだそうです。なるほど、癒されます。 昨年の朝ドラ「まんぷく」で瀬戸くんファンになり、 そし…

花粉症シーズン、「青みかん」で乗り切る!薬が飲めない妊娠中もこれで快適でした

1月終わり頃から、のどがイガイガする感じがありました。 ここ2~3日は鼻水がたれてくることも。 風邪とはちょっと違うし、なんとなく懐かしい感じがする・・・ これはもしかして・・・花粉!? 本日は、私の花粉症対策について、まとめてみたいと思います。…