2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧
息子2歳5ヶ月の、スニーカーを洗いました! 夏の間はサンダルばかり履いていたので放置していましたが、 しっかり見てみると、けっこう汚れている・・・ 水たまりにつっこんでいくということもなかったので、 あまり気にしていませんでした。 靴を洗うのなん…
お昼過ぎ、息子2歳5ヶ月が昼寝を始めたので、 テレビのチャンネルをなんとなく、BSに変えました。 その時、面白い番組を見つけたので、ご紹介したいと思います。 NHK BS1 「空港ピアノ・駅ピアノ・街角ピアノ」 日本の都市は登場する? 日本のストリートピア…
2018年6月、大阪府北部地震が起こりました。 この時息子はまだ生後3ヶ月。 同じ年の9月には、まだ明るい時間に、台風が直撃。 いつも夜、寝ている間に通過してしまうことばかりだったので、 とても怖い思いをしました。 自宅は大きな被害はありませんでした…
自宅で豆腐を作ることができる商品を、ご存知ですか? ハウス食品の、ほんとうふ。 こちらを使って、お豆腐を作ってみたので、ご紹介したいと思います。 ほんとうふで、豆腐を手作り。作り方は超簡単! 用意するもの 作り方 作る時のポイント 次回へ向けた課…
本日は、無印良品の、 息子用お気に入りハーフパンツをご紹介します。 子どもには可愛い服を着せたい!と思いつつ、 気づいたらシンプルコーデになってしまう毎日です。 そんなシンプルコーデにも、 無印良品のハーフパンツは大活躍! らくらく動けるフライ…
先日、誕生日を迎えました! アラサー最終年に突入しました。 同級生が、「もう中年やで」と言っていたのが衝撃でした。 実はあの、ウサイン・ボルトと同じ日に生まれました。 1年に一度の特別な日。 特別なケーキ食べるぞ!と思い、 ケーキ宅配サービスを使…
先日、ココイチのカレーを食べました! 実は、初ココイチ。 「辛さが選べる!」とか、 「トッピングがすごい!」という噂を聞いていて、 いつか食べてみたい、と思っていました。 今回は、 初ココイチのレビューです! 私が選んだのは、「夏野菜ココイチベジ…
ずっと作りたいと思っていた、 黒豆煮。 この度、人生で2度目となる黒豆煮を作りましたので、 ここにご報告いたします。 私が黒豆煮を作りたかった理由 今回使った黒豆は、北海道の光黒大豆(ひかりくろだいず) 手作りの黒豆煮は、やわらかめ・甘さ控えめ 1…
コロナで自粛生活を余儀なくされた春頃から、 生協の申込み件数は激増していたようで、 チラシのアイテム数が大幅にカットされたり、 配達時間がそれまでよりも2時間以上遅くなったり、 加えてこの1ヶ月は、猛暑・・・ 本当に、生協の方には感謝しきりでござ…
仕事をしている時は、 1年に一度、職場で実施される健康診断を受けていましたが、 休職して2年が過ぎ、30代も半ばにさしかかり、 そろそろ体の状態も気になってくる頃。 体重は家でも測れるし、 身長なんかはそんなに変わってないやろうし、 (変わってたと…
ミニマリストに憧れながらも、掃除機3台持ちのわが家。それぞれの使い分けと、メリット・デメリットについてご紹介します。
本日は、少し前から気になっていた、 紅茶のシャンプー&トリートメントを試してみたので、レビューします。 気になっているけど、どこで買えるの? え、紅茶のシャンプーって何?という方のお役に立てば幸いです。 まさに紅茶!メゾンドュテのヘアケアアイ…
美容院に行ってきました。 前回のヘアカット&カラーは2月だったので、およそ半年ぶり。 コロナで自粛していました。 自分で前髪を切ったり、ヘアカラーしてみたりしたけど、 全体の量調整まではできずに、伸び放題。 コロナがひと段落するまでは、やり過ご…
2020年8月4日、「パンダくろしお弁当」が発売されました! 息子2歳は、このパンダくろしおが大好きなものですから、 1週間前にこのニュースを知ってから、 「絶対に買うぞー」と、発売日を楽しみにしていました。 買ってみたので、ご紹介します。 パンダくろ…
梅雨が明けて、一気に夏らしく、暑い日々がやってきました。 暑いからと言って、ずっと家にいるのも不健康な気がするし、 一日の終わりに「あー今日も外出えへんかったなぁ」と後悔するのが嫌なので、 天気が良ければ少しでも外へ出かけたい私。 一方息子2歳…