leeei's くらし愉しむ diary

息子4歳とのくらし。子育てに奮闘中。自分の時間も大切にしたい母のブログ

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

防水フィルム付き・キャラクターの、手書き用お名前シール、どこで買える?【入園・入学準備】

入園・入学準備のなかでも、 一番地味で一番ボリュームがあって一番大事なこと。 それは、持ち物への名前記入。 シャツなんかは、裾をめくってタグに書いてしまえばOKですが、 直接マジックで名前を書くことがためらわれる時、 ありますよね? 洋服なら、…

トーマスのシャンプーと、ぎっくり腰と、保育園内定通知

今日は、最近の出来事が決着したので、そのご報告です。 保育園内定しました! ぎっくり腰の経過 トーマスのシャンプーを買いました 保育園内定しました! 保育園内定の通知は15日だと聞いていたので、 今日はまだ電話はない、と安心していたのですが、 3時…

自転車を停める時に、背中がビキッ!ぎっくり腰かと思っていたら

前回の記事に、共感や励ましのコメントをいただき、 ありがとうございました。 www.leeeinani.com 保育園の結果はまだ出ていなくて、 まだまだ気持ちが揺れる日(時間帯?)もあります。 不安定ながらも、とにかく今できることをやらなくては、と、 気持ちを…

育休中のアラサーがコロナ禍の復職について考える【保育園の申込みをしてきました】

いよいよ復職について、真剣に考えています。 今日はただダラダラ書いてみたいと思います。 子どもが生まれて2年5ヶ月、育休は3年目。 職場復帰するなら、来年の3月がリミット。 息子の誕生日が3月なので、4月入所では今の会社には戻れない。 これまでも申請…

手荒れに無香料ハンドクリーム【カシー・ボザールマニュアン】産後ママにもおすすめ

新型コロナウイルスの流行で手を洗う機会が増えて、さらに外出するとあらゆる場所で行う、手のアルコール消毒によって、手荒れに悩む方も多いかもしれません。 そういう私も、とてもつらいです。 自分の手を洗うだけでなく、息子(2歳5ヶ月)はまだ自分1人で…

【阪急電車】2020年コラボはすみっコぐらし!ラッピング列車やスタンプラリーも

2020年9月1日より、阪急電車の新しいラッピング列車が運行しています。阪急電鉄×すみっコぐらしコラボ2020の内容について、まとめてみました。すみっコぐらしって何ぞや?と思っていた私も、すっかりすみっコたちのとりこになってしまいました。

その氷、臭くない?【冷蔵庫の自動製氷機】方法とコツ!クエン酸を使って

みなさんは、製氷機のお掃除、していますか?冷たいものを飲みたくなる、暑い夏を迎える前に確認しておきたい、氷の状態。なんだか氷がにおう・・・なんてこと、ありませんか? 製氷機の掃除をして、透明感のあるおいしい氷を作りましょう!