leeei's くらし愉しむ diary

息子4歳とのくらし。子育てに奮闘中。自分の時間も大切にしたい母のブログ

エンタメ

NHK「空港ピアノ・駅ピアノ・街角ピアノ」を見て。音楽っていいなぁ

お昼過ぎ、息子2歳5ヶ月が昼寝を始めたので、 テレビのチャンネルをなんとなく、BSに変えました。 その時、面白い番組を見つけたので、ご紹介したいと思います。 NHK BS1 「空港ピアノ・駅ピアノ・街角ピアノ」 日本の都市は登場する? 日本のストリートピア…

【泣いてストレス解消】涙無しには聴けない曲 2選【産後は涙が倍増】

これは、多くの方に共感していただけるかなと思うのですが、 私、出産してから、涙もろくなりました。 それまでも感受性は豊かな方でしたが、 それはもう、輪をかけて・・・ 親の立場、目線を想像してしまうと、もうだめですね。 産後出席した、友人の結婚披…

育児の息抜きに映画を見に行きたいけど、映画館のコロナ対策はどうなってる?

私は、レイトショーが好きです。 仕事が早上がりの日なんかに、急いで帰ってきて、 車ぶっ飛ばして(法定速度は厳守)レイトショーへ、 ということも、昔はよくしていました。 最近、見たい映画が出てきたので、 子育ての合間の息抜きに、久しぶりに映画館へ…

拝啓、千葉雄大さま。お誕生日・ファンクラブ開設おめでとうございます!

今日は、やりたいことがたくさんあるのですが、 (今日は、というより、いつも) これだけは書いておかなければいけないと思い、はてなブログの画面を開いています。 本日2020年3月9日は、バーチーこと千葉雄大さんのお誕生日です! 祝・千葉雄大オフィシャ…

ばーちーがカッコいい!おっさんずラブを見て俳優・千葉雄大にはまってしまった。

毎日休みなく続く育児。その疲れを癒してくれる、ヌクメンたち! ※ヌクメンとは、ほっこりとした優しさで女性に癒しを与えてくれる、ぬくもり系男子、ということだそうです。なるほど、癒されます。 昨年の朝ドラ「まんぷく」で瀬戸くんファンになり、 そし…

舞台「ドクター・ホフマンのサナトリウム~カフカ第4の長編~」を観てきた ※ネタバレあり

先日、母親業にお休みをもらった時のお話。 兵庫県西宮市にある、兵庫県立芸術文化センターにて、 初の舞台鑑賞をしてきました! その舞台というのは、 ケラリーノ・サンドロヴィッチ作 ドクター・ホフマンのサナトリウム ~カフカ第4の長編~ 大好きな瀬戸…