妊娠
1月終わり頃から、のどがイガイガする感じがありました。 ここ2~3日は鼻水がたれてくることも。 風邪とはちょっと違うし、なんとなく懐かしい感じがする・・・ これはもしかして・・・花粉!? 本日は、私の花粉症対策について、まとめてみたいと思います。…
夫は現在、息子1歳9ヶ月の子育てに協力的で、 私が1人で出かけると、多くの人に「え~旦那さんすごーい」と言われるので、世の中的にはイクメンの部類に入るのだと思います。 家事もしてくれるので、とても感謝しています。 ですが、ふとしたことをきっかけ…
私は、紅茶が大好きです!コーヒーは少しニガテ・・・ 朝は必ず1杯飲みたいのが、紅茶です。 ですが、妊婦がカフェインを過剰に摂取するのはあまり良くないと知り、妊娠中は少しだけ気をつかっていました。 世界保健機関(WHO)は、2001年にカフェインの胎児…
助産師さんによると、ですが、 出産時、私はスーパー安産を成し遂げました! 詳しいレポートは、こちら www.leeeinani.com 今回はその番外編として、 安産につながったかもしれない、妊娠中の行動について、ご紹介します! 体重管理 具体的に気を付けたこと …
前編からの続きです。 前編はこちら↓ www.leeeinani.com 【出産レポ後編】1日続いた前駆陣痛からの、入院から6時間半の安産の記録 夜10時 いちおうモニター付けますね~、からの入院! 0時ごろ 秘密兵器登場! 2時ごろ 付き添いの夫、寝る(壁に頭を打ち付け…
気が付くと、 あと数日で1歳半になる息子。 最近は、電車を見つけるたびに「んしゃ!」と言って喜んでおります。 親も親で、それが聞きたくて、一緒に電車を探すのが日課に。 そして、今日出かけた公園では、 すべり台の階段を1人で上れるようになっていて、…
名前は、赤ちゃんへの最初のプレゼント。 これ!と決めるまで、いろいろな本やサイトを見て、とても悩みました。 今日は、私が赤ちゃんの名前を決めるまでに考慮した点をご紹介します。 赤ちゃんの名前、私はこうして決めました! 漢字一文字にしたかった ラ…
息子は、生まれるぎりぎり直前まで、逆子でした。 はじめのうちは、まぁなんとかなるやろ~と思っていた私。 足の動きが激しかったので、お腹の下辺りを蹴られることだけが苦痛でした。 途中で、「なんとかならんかも・・・」になったりしましたが、 最終的…
妊娠初期と夏バテがダブルブッキング・・・つらかったつわりの時期にも、食べられたものをご紹介します。しんどい毎日を過ごしている方のお役に立てば嬉しいです!