leeei's くらし愉しむ diary

息子4歳とのくらし。子育てに奮闘中。自分の時間も大切にしたい母のブログ

鉄道

【阪急電車】2020年コラボはすみっコぐらし!ラッピング列車やスタンプラリーも

2020年9月1日より、阪急電車の新しいラッピング列車が運行しています。阪急電鉄×すみっコぐらしコラボ2020の内容について、まとめてみました。すみっコぐらしって何ぞや?と思っていた私も、すっかりすみっコたちのとりこになってしまいました。

NHK「空港ピアノ・駅ピアノ・街角ピアノ」を見て。音楽っていいなぁ

お昼過ぎ、息子2歳5ヶ月が昼寝を始めたので、 テレビのチャンネルをなんとなく、BSに変えました。 その時、面白い番組を見つけたので、ご紹介したいと思います。 NHK BS1 「空港ピアノ・駅ピアノ・街角ピアノ」 日本の都市は登場する? 日本のストリートピア…

【駅弁】パンダくろしお弁当食べてみた!3周年とサステナブルSmileトレイン。と、ブログ1周年

2020年8月4日、「パンダくろしお弁当」が発売されました! 息子2歳は、このパンダくろしおが大好きなものですから、 1週間前にこのニュースを知ってから、 「絶対に買うぞー」と、発売日を楽しみにしていました。 買ってみたので、ご紹介します。 パンダくろ…

阪急電車と飛行機が見える「さくら広場(豊中市)」2歳児の遊び場に。

梅雨が明けて、一気に夏らしく、暑い日々がやってきました。 暑いからと言って、ずっと家にいるのも不健康な気がするし、 一日の終わりに「あー今日も外出えへんかったなぁ」と後悔するのが嫌なので、 天気が良ければ少しでも外へ出かけたい私。 一方息子2歳…

2歳のパズルデビュー!初めてのパズルは【ピクチュアパズル】がおすすめ!

今から2ヶ月ほど前ですが、 2歳の息子にパズルを購入しました。 2歳になる少し前から、 「パズル欲しいなぁ~」と思って探していました。 そのうちに自粛生活が始まって、 ネットでも品薄になっていたり、お店にも買いに行きづらくなったりしていたのですが…

【Supreme】新型新幹線N700Sと、500系と、はやぶさキッズマスク

何日か前、息子2歳3ヶ月が見ていたYouTube動画の途中で、 N700S Debut! の広告を見ました。 (YouTubeのCM動画を貼りたいけど、いつものようにできない・・・ と思ったら、懸命にリンク挿入をしていた私・・・ HTML編集で貼り付けるんですよね・・・ 久しぶ…

ハシ鉄のススメ!【ハローキティ新幹線】記念すべき50記事目は、箸を新調した話。

箸半年ほど前から、定期購読している雑誌があります。 それは、「鉄おも!」 鉄道とおもちゃの情報満載の、電車好きなキッズのための月刊誌です。 雑誌の定期購読というのは初めてなのですが、便利ですね~! 本屋に駆け込まずとも、家にいながらにして毎月…

令和2年初のドクターイエロー!大阪市北区の新幹線が見える公園、みぃつけた!【ビュースポット】

令和2年初のドクターイエローのぞみ検測。 当初の予測では、下り・6日(月)、上り・7日(火)でしたが、1日ずれ込んだとのことで、本日、ドクターイエローにお目にかかるべく、少し前から「ここなら見えるんじゃないか」と目をつけていた公園へ、行ってきま…

夜、プラレールを届けてくれた配達のおにいさんに、2個目は手が出にくいアレを差し上げた

わが家の息子1歳9ヶ月は、電車か車かと言えば、断然電車派。 というわけで、トミカよりもプラレールをコレクションし出しているのですが、本日、新しい仲間が加わりましたので、その記録。 届けてくれたクロネコヤマトさんとの小噺も、あわせてお楽しみいた…

新幹線ビュースポット!「西宮市」山陽新幹線記念公園と、「尼崎市」武庫川河川敷ではウォーキングもオススメ

子鉄と行く!新幹線ビュースポットシリーズ、 今回は山陽新幹線、新大阪-新神戸間の2ヶ所をレポートします。 この他オススメの新幹線ビュースポットはこちら www.leeeinani.com www.leeeinani.com 山陽新幹線記念公園 新幹線を真上からながめる 新幹線が出…

新幹線ビュースポット「滋賀県」道の駅アグリの郷栗東のドクターイエローと、野洲川河川敷!

本日は、滋賀県の新幹線ビュースポットを2ヶ所、レポートしたいと思います! どちらもパノラマビューで新幹線が楽しめます。 道の駅「アグリの郷栗東」 幸せのドクターイエローと新幹線 道の駅で買う・食べる・遊ぶ・懐かしむ ドクターヘリも見ることができ…

【2019】阪急コラボラッピング列車「えほんトレイン ジャッキー号」に乗りました【くまのがっこう】

先日、阪急梅田駅で、念願のジャッキー号に遭遇! ジャッキー号が走ると聞いてから早5ヶ月。(乗るのめちゃ遅い) この日をどれだけ夢見ていたか・・・ 写真を撮る人もたくさんいて、 それを見守りながら出発を待つ車掌さんの表情もなんとも穏やかで、 車両…

新幹線ビュースポット「姫路駅」時速ほぼ300kmで通過する新幹線はやっぱり速かった!

新幹線大好きな息子1歳8ヶ月と行く!シリーズ! 懸命に新幹線に手を振る息子1歳8ヶ月 新幹線ビュースポット「姫路駅」に行ってきた! 入場券を購入 姫路駅で見ることができる新幹線 大迫力の新幹線いろいろ レア?「一般のお客様はご乗車になれません」 時速…

H5系はやぶさに魅せられて【食玩】「つなごうプラレール」・ラインナップには500系、NEXもあるよ

最近、息子1歳8ヶ月との格闘でクッタクタになる毎日で、さらに少し落ち込むことがあったりして、 体が睡眠を欲しています! 体質改善のために、週1回ほど鍼を受けているので、反応が出てきているのかもしれません。 その体の声に素直に従って、1日中家にいて…