leeei's くらし愉しむ diary

息子4歳とのくらし。子育てに奮闘中。自分の時間も大切にしたい母のブログ

【無印良品】2歳児のハーフパンツ らくらく動ける&履かせやすい【着用イメージあり】

本日は、無印良品の、 息子用お気に入りハーフパンツをご紹介します。 子どもには可愛い服を着せたい!と思いつつ、 気づいたらシンプルコーデになってしまう毎日です。 そんなシンプルコーデにも、 無印良品のハーフパンツは大活躍! らくらく動けるフライ…

34歳の誕生日ケーキ。阪急百貨店の宅配サービスを利用してみた【HIBIKA 苺日和】

先日、誕生日を迎えました! アラサー最終年に突入しました。 同級生が、「もう中年やで」と言っていたのが衝撃でした。 実はあの、ウサイン・ボルトと同じ日に生まれました。 1年に一度の特別な日。 特別なケーキ食べるぞ!と思い、 ケーキ宅配サービスを使…

ココイチの【ヴィーガン】カレーをテイクアウト!ネット注文で楽天ポイントが貯まる

先日、ココイチのカレーを食べました! 実は、初ココイチ。 「辛さが選べる!」とか、 「トッピングがすごい!」という噂を聞いていて、 いつか食べてみたい、と思っていました。 今回は、 初ココイチのレビューです! 私が選んだのは、「夏野菜ココイチベジ…

黒豆煮を自分で作ってみた!自家製なら甘さを調節できるのが良い

ずっと作りたいと思っていた、 黒豆煮。 この度、人生で2度目となる黒豆煮を作りましたので、 ここにご報告いたします。 私が黒豆煮を作りたかった理由 今回使った黒豆は、北海道の光黒大豆(ひかりくろだいず) 手作りの黒豆煮は、やわらかめ・甘さ控えめ 1…

【これ買うべき】生協の個人宅配、私のおすすめ商品7選!

コロナで自粛生活を余儀なくされた春頃から、 生協の申込み件数は激増していたようで、 チラシのアイテム数が大幅にカットされたり、 配達時間がそれまでよりも2時間以上遅くなったり、 加えてこの1ヶ月は、猛暑・・・ 本当に、生協の方には感謝しきりでござ…

健康診断受けていますか?血液検査でわかった、家族性高コレステロール血症

仕事をしている時は、 1年に一度、職場で実施される健康診断を受けていましたが、 休職して2年が過ぎ、30代も半ばにさしかかり、 そろそろ体の状態も気になってくる頃。 体重は家でも測れるし、 身長なんかはそんなに変わってないやろうし、 (変わってたと…

お掃除ロボット【ルンバ】小さい子どもがいても使えるの?子育て世帯にこそおすすめしたい理由

ミニマリストに憧れながらも、掃除機3台持ちのわが家。それぞれの使い分けと、メリット・デメリットについてご紹介します。

紅茶でヘアケア!MAISON DE THE (メゾンドュテ)リッチリペア・アールグレイ 使ってみた

本日は、少し前から気になっていた、 紅茶のシャンプー&トリートメントを試してみたので、レビューします。 気になっているけど、どこで買えるの? え、紅茶のシャンプーって何?という方のお役に立てば幸いです。 まさに紅茶!メゾンドュテのヘアケアアイ…

半年ぶりの美容院!髪だけでなく心まで生き返った。自分を大事にしよう

美容院に行ってきました。 前回のヘアカット&カラーは2月だったので、およそ半年ぶり。 コロナで自粛していました。 自分で前髪を切ったり、ヘアカラーしてみたりしたけど、 全体の量調整まではできずに、伸び放題。 コロナがひと段落するまでは、やり過ご…

【駅弁】パンダくろしお弁当食べてみた!3周年とサステナブルSmileトレイン。と、ブログ1周年

2020年8月4日、「パンダくろしお弁当」が発売されました! 息子2歳は、このパンダくろしおが大好きなものですから、 1週間前にこのニュースを知ってから、 「絶対に買うぞー」と、発売日を楽しみにしていました。 買ってみたので、ご紹介します。 パンダくろ…

阪急電車と飛行機が見える「さくら広場(豊中市)」2歳児の遊び場に。

梅雨が明けて、一気に夏らしく、暑い日々がやってきました。 暑いからと言って、ずっと家にいるのも不健康な気がするし、 一日の終わりに「あー今日も外出えへんかったなぁ」と後悔するのが嫌なので、 天気が良ければ少しでも外へ出かけたい私。 一方息子2歳…

【泣いてストレス解消】涙無しには聴けない曲 2選【産後は涙が倍増】

これは、多くの方に共感していただけるかなと思うのですが、 私、出産してから、涙もろくなりました。 それまでも感受性は豊かな方でしたが、 それはもう、輪をかけて・・・ 親の立場、目線を想像してしまうと、もうだめですね。 産後出席した、友人の結婚披…

お風呂に入るのを嫌がる2歳児を、笑顔でお風呂場へ連れていく方法

2歳になった頃から、その傾向は時たまあったのですが、 最近(2歳4ヶ月)は、ほぼ毎日です。 お風呂に入るのを嫌がる。 イヤイヤ期ですね~。 あの手この手でなんとかお風呂場へ連れていくのですが、 どうしても無理な日もあります。 私の根気が続かなさそう…

レジ時短ポイント2つ!スーパーで買い物する時試してみてね【元レジ店員おすすめ】

コロナウイルスの感染が広まってから、 スーパーでの買い物に関しても、 気をつけないといけないことがたくさんあります。 3密を避ける、レジ待ち列の間隔、少人数で、短時間で、マスク着用・・・ などなど。 そんな時にSNSで、 「カゴに入れる商品は、バー…

育児の息抜きに映画を見に行きたいけど、映画館のコロナ対策はどうなってる?

私は、レイトショーが好きです。 仕事が早上がりの日なんかに、急いで帰ってきて、 車ぶっ飛ばして(法定速度は厳守)レイトショーへ、 ということも、昔はよくしていました。 最近、見たい映画が出てきたので、 子育ての合間の息抜きに、久しぶりに映画館へ…

【おうちごはん】1歳からのオタフクソースを使って、焼きそば作り【レシピ】

野菜切って、ザッと炒めるだけなので、 レシピ!というほどでもないですが、 私のこだわりポイントも少しあるので、 ご紹介します。 今日は、焼きそば。 またしても麺。 www.leeeinani.com 材料 作り方 いろいろ作りたくないっていう時、焼きそばに頼りがち …

2歳3ヶ月のごはんレシピ【うどん】ランチにも

自宅保育中の息子2歳3ヶ月との生活。 コロナの自粛前も、自粛中も、そして自粛が明けてからも、 必ず毎日やってくる、ごはんの時間。 朝起きてから、 ごはんを食べながら、 昼寝から起きた時、 お風呂に入りながら、 息子の寝かしつけ中に、 あぁ~ごはん何…

2歳のパズルデビュー!初めてのパズルは【ピクチュアパズル】がおすすめ!

今から2ヶ月ほど前ですが、 2歳の息子にパズルを購入しました。 2歳になる少し前から、 「パズル欲しいなぁ~」と思って探していました。 そのうちに自粛生活が始まって、 ネットでも品薄になっていたり、お店にも買いに行きづらくなったりしていたのですが…

【Supreme】新型新幹線N700Sと、500系と、はやぶさキッズマスク

何日か前、息子2歳3ヶ月が見ていたYouTube動画の途中で、 N700S Debut! の広告を見ました。 (YouTubeのCM動画を貼りたいけど、いつものようにできない・・・ と思ったら、懸命にリンク挿入をしていた私・・・ HTML編集で貼り付けるんですよね・・・ 久しぶ…

2歳3ヶ月、プレ幼稚園デビュー!コロナ第二波なら自主休園、する?

7月になり、息子2歳3ヶ月がプレ幼稚園デビューをしました。 コロナで休園&分散登園 緊張の、プレ幼稚園デビュー当日 先生を前に、予想通りの大号泣 プレ幼稚園を終えての様子 コロナ第二波、幼稚園は休園になる? コロナで休園&分散登園 本来ならクラスは4…

イヤイヤ期真っ只中の2歳児が、道路に寝転がるのを見た

買い物の帰り道、家の近くの交差点で、知り合いに会いました。 その知り合いは0歳児を抱っこ紐で抱え、三輪車に乗った2歳児を連れていました。 2歳児の彼は、私の息子よりも数ヶ月先輩です。 道路に寝転がる2歳児 イヤイヤ期のピークが不安 ベビーサインとイ…

2歳の誕生日【トーマスだらけ】お祝いに何をしたか振り返る

わが家の息子は桜のシーズンに、無事に2歳になりました! 本日は、2歳の誕生日祝い、どんなことをしたか記録を兼ねてご紹介します。 1歳の時はこんなんしました~ www.leeeinani.com トーマスのバースデーカードとメダルカード 誕生日のごはん 朝ごはん 昼ご…

出産後どんどんつらくなる足のむくみ対策にヨガ!水分や鉄分補給もね

足がむくんでだるい、そんな経験はありますか? 私はあります! 足のだるさから解放されたい一心で、 ヨガを始めましたので、お知らせします。 先に言っちゃうけど、ヨガ、オススメです! ※たかがむくみ、されどむくみ。 もしかすると何かの病気の兆候という…

浴室のシャワーヘッドを交換!スイッチ付きなら、シャワーホースごと変える必要があった

2020年を迎えてすぐ、浴室のシャワーヘッドを交換しました。 どんなシャワーヘッドか気になるって?まぁまぁ、それはまたゆっくり話そうじゃないか。そんなことより、君ん家のシャワールームには、スイッチ付きのシャワーヘッドがあるかい? というわけで本…

「しろくまちゃんのほっとけーき」と2歳2ヶ月の寝かしつけ

しろくまちゃんのほっとけーき という絵本をご存知でしょうか。 昨夜もわが家の息子2歳2ヶ月は、この絵本で眠りにつきました。 しろくまちゃんのほっとけーき との出会い 寝る前の絵本タイム 寝室で寝かしつけるスタイルへ こぐま社のこぐまちゃんえほんシリ…

ガストの宅配でキッズランチを注文【出前館】アンパンマンのおまけ付き

コロナ禍・緊急事態宣言の自粛生活をきっかけに、 ガストの宅配(出前館)を使ってみたので、ご紹介したいと思います。 ガストの商品をデリバリー!出前館を利用しました 出前館の宅配、置き配はできないようです お子さまハンバーグ(ゼリー3個・アンパンマ…

2歳の誕生日にHUMMERの三輪車を購入したのでレビューします【ハマー】トイザらス限定

組み立ては簡単ですが、ちょっと迷うところもありました。ベビーカーに乗ってくれなくなったから三輪車なら!と思ったけど、想定外な問題も発生!?三輪車の購入を検討されている方の参考になれば嬉しいです。

エジソンのお箸でトーマスと一緒に、2歳からのお箸の持ち方トレーニング【EDISONmama】

2歳になった息子のお箸デビュー。エジソンママの【トーマス】お箸を購入しました。使いやすい&想定外のメリットもありました。大好きなキャラクターのお箸を使って、楽しく正しいお箸の持ち方をマスターしてもらいたいと思います。

ハシ鉄のススメ!【ハローキティ新幹線】記念すべき50記事目は、箸を新調した話。

箸半年ほど前から、定期購読している雑誌があります。 それは、「鉄おも!」 鉄道とおもちゃの情報満載の、電車好きなキッズのための月刊誌です。 雑誌の定期購読というのは初めてなのですが、便利ですね~! 本屋に駆け込まずとも、家にいながらにして毎月…

拝啓、千葉雄大さま。お誕生日・ファンクラブ開設おめでとうございます!

今日は、やりたいことがたくさんあるのですが、 (今日は、というより、いつも) これだけは書いておかなければいけないと思い、はてなブログの画面を開いています。 本日2020年3月9日は、バーチーこと千葉雄大さんのお誕生日です! 祝・千葉雄大オフィシャ…