leeei's くらし愉しむ diary

息子4歳とのくらし。子育てに奮闘中。自分の時間も大切にしたい母のブログ

2歳の誕生日【トーマスだらけ】お祝いに何をしたか振り返る

わが家の息子は桜のシーズンに、無事に2歳になりました!

 

本日は、2歳の誕生日祝い、どんなことをしたか記録を兼ねてご紹介します。

 

1歳の時はこんなんしました~

www.leeeinani.com

 

  

大好きなトーマスのトレーナーを着て。「2」のバルーンに喜んでいる様子でした。

f:id:leinani:20200515215401j:plain

 

トーマスのバースデーカードとメダルカード

バースデーカードは、音が鳴るタイプで、トーマスが誕生日を祝ってくれます!ハッピーバースデーの音楽には汽笛の音が入っていたりして、とても豪華。

たのしいまいにちに、しゅっぱーつ!

 

しばらくすると見事にビリビリになっていました。

f:id:leinani:20200610200601j:image

 

B138-36 みんな トーマス ミュージックカード バースデーカード 音:ぼくトーマス 楽しい毎日に出発 HappyBirthdayの曲 トーマスの声 学研ステイフル

 

 

メダルは、首にかけるのを嫌がったので、残念ながらイスにかけました。

f:id:leinani:20200610200531j:image

 

トーマスの「HAPPY  BIRTHDAY」 のほか、

ジェームスは「CONGRATULATIONS」、パーシーは「YOU ARE THE BEST」の3枚セット。封筒も付いているので、郵送することもできます。

私は東急ハンズで購入しました。

ピカピカ~!

f:id:leinani:20200610200536j:image

 

【ポイント10倍中!6月11日1:59まで!】グリーティングライフ きかんしゃトーマス メダルカード TS-16

 

 

誕生日のごはん

緑のものを筆頭に、食べないものが多くなってきている息子。この日は好きなもの、食べそうなものだけを詰め込みました!

 

朝ごはん

f:id:leinani:20200609213522j:image

ロールサンド!

左から、たまご・いちごジャム・ツナきゅうり・ハムチーズ。

見事に、いちごジャムサンドしか食べませんでした!

めっちゃ時間かかったのに~。残りは私が美味しくいただきました。

 

昼ごはん

f:id:leinani:20200609213519j:image

(色味はゴメンナサイ・・・)

赤飯こにぎり・ひじきの煮物・アンパンマンポテト・ポテトサラダ・黒豆・カレーチキンナゲット。

トーマスのピックをさしていたポテトサラダだけは、食べてもらえませんでした!

 

晩ごはん

f:id:leinani:20200609213511j:image

ミートソースグラタン・豆腐とわかめの味噌汁。

和洋折衷でしたが、こちらは「おいしぃ、おいしぃ!」と完食。あーよかった。

 

ケーキは・・・

f:id:leinani:20200610003602j:image

当日はごはんで手いっぱいだったので、後日、いちごのショートケーキを作りました!

ろうそくフーしましたが、まだちょっと風量が足りず。来年こそできるかな。

初めての生クリームに大喜び!アンコールがかかったのですが、追加はいちごだけで勘弁してもらいました。

 

 

誕生日プレゼントいろいろ

きかんしゃトーマスシリーズ

トレーナーとカードとメダルですでにトーマス祭りですが、さらにトーマスが大集合しました。

カードコレクション 

こちらは、同じマンションに住むお友だちがプレゼントしてくれました。

全部で50枚、トーマスの仲間たちのカードが入っています。

「ボーゴン!(ゴードン)」

「バーピー!(バーティー)」

「パープー!(トーマス)」と叫びながら、広げて遊んでいます。

半分以上わからないけど、裏にちゃんと名前が書いてあるので、これから息子と覚えていきたいと思います!

f:id:leinani:20200609220953j:plain

f:id:leinani:20200609221827j:image

 

木のぴったりパズル

こちらも、お友だちが送ってくれました。

f:id:leinani:20200609221001j:image

f:id:leinani:20200609220957j:image

旅館に置いてありそうな、パズルです。

この色と、イラストと、なんと言っても木のぬくもりがたまりません!

木のおもちゃ、好っきゃねん!

2歳児にはまだ早いようですが、大人が楽しめます。頭を使います。

 

レッツゴー大冒険 

f:id:leinani:20200609213514j:image

こちらは、2歳児向けの知育玩具を探している時に見つけたもの。

レバーやボタンを操作して、トーマスやパーシーを走らせます。

これも、大人もハマります。両手を使ってひたすら無心でかちゃかちゃしてます。

 

 

木製レールシリーズ アニマルパークセット+ヒロ

f:id:leinani:20200609221009j:image

さすがにトーマスだらけになっちゃったので、これは時間差で、半月ぐらいたってから渡しました。雨の日、YouTube見せろ!と言われる頃を見計らって・・・

これまでプラレールを集めてきたけど、やっぱり木のおもちゃ、好っきゃねん!(2回目)ということで、ついにこちらも購入してしまいました。

トーマスの後ろに乗っているのはシマウマなんやけど、息子はいまだに「モ~モ~」と言うてます。シマウマって何て鳴くんやろ・・・

 

HUMMERの三輪車

こちらは先日記事にしたものです。

あの日から1回だけ、乗りました!

www.leeeinani.com

 

 

ニック 大工さん

f:id:leinani:20200609220949j:image

こちらもいわゆる知育玩具。

そして、木製です。木のおもちゃ、好っきゃねん!(3回目・・・もういいって?)カラーリングもよろしおますやろ?

上の穴からペグを入れると横から出てきます。トンカチのトントンという音も、木なのでうるさすぎず、良い音です。

f:id:leinani:20200609220526j:image

 

コロナ禍の誕生日、やりたかったけどできなかったこと

誕生日は、ちょうどコロナウイルスが流行していっていた頃でした。

写真撮影

1歳の時に、出張写真撮影サービスを利用しました。

今回もまた、2人の写真を撮ってもらおうと思っていたのに・・・

今年は桜も長い期間咲いていましたよね。なんという皮肉。

ですがこればかりは仕方ないです。来年こそは!

 

新幹線を見に行く

乗り物が大好きな息子。がんばって東京まで行って、いろいろな新幹線を見せてあげたかったなぁ。今日もYouTubeで新幹線を堪能します。

 

自粛生活で、これ以降ドクターイエローも見に行けてません。

www.leeeinani.com

 

ディズニーランドへ行く

これは私が行きたいだけ、かも・・・?

バースデーシールをもらって、みんなにたくさんおめでとうを言ってもらって、一緒にパレードを見て。いつか、行けるようになれば、思いっきり楽しみたいと思います。

ミッキーに泣いたりするのかなぁ。

 

2歳の誕生日、自分の特別な日とわかる?

1歳の時にはとにかく親である自分が嬉しかった。息子もなんとなくわかっているのかわかっていないのか、楽しそうにはしていたけど。

2歳になって、息子が「2歳!」に反応してなんだか得意げにしているのを見て、さらに嬉しい気持ちになりました。成長したなぁ・・・

 

コロナウイルスの影響で自粛生活中の誕生日だったので、家の中だけでのお祝いになりましたが、しっかりごはんを作ってあげられたし、たくさん遊んだし、できることは十分にやれたかな、と思います。

2年、本当に早いです。おもちゃで1人で遊べる時間が増えてきて、後ろを追いかけられるということも少なくなってきました。こうなると、少しさみしい。。。

一緒に過ごせる時間、大切にしていきたいと思います。

 

というわけで、2歳の誕生日の振り返りでした。

お読みいただき、ありがとうございました!

 

おまけ

これは生後1ヶ月。

f:id:leinani:20190903203244j:plain

 

2歳、こーんなに大きくなりました。

f:id:leinani:20200609220530j:image

 

www.leeeinani.com

 

www.leeeinani.com