leeei's くらし愉しむ diary

息子4歳とのくらし。子育てに奮闘中。自分の時間も大切にしたい母のブログ

34歳の誕生日ケーキ。阪急百貨店の宅配サービスを利用してみた【HIBIKA 苺日和】

先日、誕生日を迎えました!

アラサー最終年に突入しました。

同級生が、「もう中年やで」と言っていたのが衝撃でした。

実はあの、ウサイン・ボルトと同じ日に生まれました。

 

1年に一度の特別な日。

特別なケーキ食べるぞ!と思い、

ケーキ宅配サービスを使って注文してみました。

 

酷暑の夏、

コロナの夏。

家から一歩も外に出ることなく、

阪急百貨店で販売されているホールケーキを、

楽しむことができました!

 

 

阪急百貨店のケーキ宅配サービス

web.hh-online.jp

業界初の、生ケーキ配送サービスです。

冷蔵状態の、フレッシュケーキが届きます。

 

配送地域は、

大阪市・豊中市・吹田市・尼崎市と、

西宮市・芦屋市・伊丹市・箕面市の一部地域。

f:id:leinani:20200824225219j:image

限られていますが、「順次拡大中」とのことなので、

近隣にお住まいの方は、もう少しお待ちください!

(このサービスが始まったころは確か、大阪市・豊中市・吹田市だけだったと思います。いつの間にかこんなに広がっていたようです) 

 

または、注文は全国からできるので、

対象地域にお住まいの方へのプレゼントとして、

選んでみるのも良いかもしれません。

 

 

注文の手順について

公式ページから、申込みができます。

  

1、ケーキの飾りを選ぶ

ケーキのサイズを選び、

メッセージプレートのメッセージ内容や、

ロウソク(大・小)の必要本数を入力します、

 

2、会員登録

HANKYU HANSHIN E-STORES への会員登録をします。

ケーキなどのフードのほか、

コスメやファッション、ギフトも共通のサービスです。

 

3、配送希望日時を指定

配送日は、商品によって異なりますが、注文の3日後~。

時間帯は、10~13時・12~16時・15~19時の3便から選べます。

 

メーカー・商品によって、注文から配送までの日数は違うようなので、

予定がわかっている場合は、早めに申込みをするのが良さそうです。

今回は、配送希望日の6日前に注文しましたが、お盆明けということもあってか、

候補のケーキのうちのいくつかは、希望する日にちは選択できませんでした。

また、クリスマスや年末年始については、注文できないようになっているので、

そちらも要注意です。

 

4、支払い方法を指定し、注文確定

クレジットカード

コンビニ前払い

Pay-easy(ATM・ネットバンキング払い)

の3つから選べます。

 

ポイントをためることもできて、

Sポイントか、ネットポイントかを選ぶことができます。

 

注文内容を確認して、注文確定です!

 

 

HIBIKA(ひびか)の「苺日和」

今回私が選んだのは、

HIBIKA(ひびか)の「苺日和(いちごびより)」。

 

苺日和 | Item | 四季菓子の店 HIBIKA (ひびか)│公式サイト

 

季節によって、ラインナップがガラリと変わる、HIBIKA。

阪急にお店が入ってから、ずっと気になっていました。

お菓子を買いたいけど、自分用には少し贅沢品なんですよね。

 

誕生日当日に配送OKで、

息子も食べられるいちごのケーキということで、

こちらにしました! 

 

 

お昼に食べたかったので、1便(10~13時)を指定していましたが、

10時20分頃、到着しました。

 

配達員の方が、

ケーキの箱より一回り大きい、シルバーのクーラーボックスを持ってきてくれました。

(大手配送会社(ヤ〇ト、さ〇わ)のクール便ではありません。)

  

受け取りサインをして、ケーキボックスを受け取ります。 

f:id:leinani:20200822174542j:image

 

この写真を撮ってから、

「さぁ~ケーキの写真は、食べる時に撮るぞ!」

と冷蔵庫に入れようとした時に、

箱がつるんと手から落ちて、見事に箱が傾きました・・・

 

すぐケーキを出したところ、この通り。

「持ちかえる途中に型崩れしない」のが売りのはずなのに、

まさか自宅でこかしてしまうとは思いませんでした。

 

というわけで、少し崩れていますが、

こんな可愛いケーキです!

f:id:leinani:20200822174530j:image

 

中にも苺が入っています。

切るのがへたくそ・・・苺がぐにゃっとなってしまいました。


f:id:leinani:20200822174551j:image

 

f:id:leinani:20200824215154j:image

ロウソクの火をつけて、ハッピーバースデー。

息子がふーっとしてくれました。

(消えるところまではいかなかった)

 

2歳の誕生日も、風量不足でした。

www.leeeinani.com

 

ケーキのお味については、

コクのある生クリームで、しっかりと甘さもありましたが、

しつこくなく、美味しくいただきました。

息子の「もっとちょーだーい!」が止まりませんでした。

 

ちなみに価格は・・・

私がオーダーした4号サイズ、

送料・消費税込みで、3,989円でした!

 

 

記念日にはぜひ、阪急の宅配ケーキでお祝いを

 

コロナでなかなか阪急に行けない、

出かけても、全てのお店を見て回るのは大変です。

そんな時に阪急の宅配サービスを利用してみてはいかがでしょうか。

 

自宅にいて、百貨店ブランドのケーキが食べられるのは、

なかなか贅沢なことでした。

この贅沢も、誕生日くらい、いいかな。

 

私が次に注文したいもの・・・

web.hh-online.jp

チョコレートですが、

モンシェールから、阪急電車ケーキも発売されたようなので、

いつか息子に購入したいなと思っています。

 

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。