子どもが生まれて、自分のために使える時間が少なくなっても、
きれいでいたい。美肌になりたい。
そんな思いもあり、新しいクレンジングをお試ししてみました。
合成界面活性剤・防腐剤・酸化防止剤 不使用!
天然原材料のみで作られた、
世界初の冷凍クレンジングバームクリーム、
その正体やいかに!!
記事の最後には、
私が普段使いしているメイク落としについてもご紹介していますので、
ぜひご覧いただきたいと思います。
- 冷凍バームクリーム、クール便で届きました!
- 箱の中に入っていたもの
- いざ!クレンジングタイム
- 100%天然成分でできたクレンジングバームを使ってみた感想
- 私が日常使いしているのは、【ハレナ】ホットクレンジングジェル
冷凍バームクリーム、クール便で届きました!
1月2日に「ポチッ」と申込み、
お正月やし週明けてからまだしばらくかかるんかなぁ、
なんて思っていたら、1月5日の夜、ピーンポーン!
嬉しい!中2日で届きました。
アクア・トゥルースさん、佐川急便さん、ありがとうございます。
以前、接客業で年末もお正月も関係なく働いていた私ですが、最近は「お正月くらい休みたいよな~」という気持ちが大きくなってきているので、お仕事されている皆さんには本当に感謝。お疲れさまです。
時期をずらしてでもどこかで休んでいただきたいです・・・。
おっと!話が逸れました。
今住んでいるマンションには、宅配ボックスもありますが、クール便には対応していないので、家にいる時で良かった~。
無事に受け取ることができました。
写真ではわかりませんが、箱はすこーしパールっぽい!
側面の「Aqua Truth 南青山」の文字が、さらに高級感を漂わせます。
わくわく!
箱の中に入っていたもの
箱を開けると、じゃじゃーん!
なになに・・・「クレンジングで、肌は変わる」
よし、変えてみようじゃないか!
100%天然コットンがプレゼントでついてきました。
10枚、1回分です。
そしてそして今回の主役、登場!
7日分が2つ、14日分です。
やっぱりこのピンク、かわいいやん・・・
すぐに冷凍庫へ、ということだったので、すぐに入れました。
もっとかさばるものかと思っていましたが、わが家の大混雑中の冷凍庫にも、スッと入りました。(右下)
やばい、本当に容量オーバー・・・
いざ!クレンジングタイム
この日はちょうど、夫が早めに帰ってきたので、息子のお風呂はおまかせ。
じっくり時間をとって、クレンジング初挑戦することができました。
手順
1、冷凍庫からバームクリームを取り出し解凍
手のひらで温めると、すぐ、やわらかくなりました!
2、コットンを濡らして、軽く絞り手元にセット
この時、コットンの下にラップか何か、敷いておいたほうが良いのかなぁと思いました。
(ふき取り後のコットンを置くと、洗面台が汚れてしまいます)
3、手をしっかりと拭く
バームクリームは、乾いた手でのばしていきます。
4、バームクリーム開封
ほんのり、バラの香りが~!癒されます。
(この辺りから写真を撮る余裕はないので、こちらの写真は公式ページのイメージ)
5、指の腹を使って、やさしく顔全体にのばし、メイクとなじませる
付けた瞬間から、スルッとのびてくれました。
6、コットンを1枚ずつ使って、ふき取る
コットンはこまめに取り換える、とありましたが、
足りなくなったらどうしよう~とこわごわ・・・
でも、大胆に使って大丈夫でした。
こまめに取り換えてください!
アイメイク・口紅をはじめに→上から下に。内側から外側に。
以上!
洗顔は?
スタートBOOKには、
ふき取り後、やさしい石鹸を使って洗顔、と書いてありましたが、
これまでW洗顔無しのクレンジングを使っていたので、洗顔用の石けんを持っていないのです・・・とりあえず、洗顔無しでいってみます。
注意したいこと
クレンジング後、手はとてもとてもしっとり(ちょっとベタベタ)します!
残ったクリームを、両手、指の間までしっかり広げてしまうと、
水道の蛇口やドアノブは触れません・・・
私は・・・潤いが欲しいあまりに、手に塗り広げてしまった後、
何度も手を洗うことになってしまいました。
潤いはどこへやら。
100%天然成分でできたクレンジングバームを使ってみた感想
やわらかくなった?
クレンジングをしてからお風呂に入り、いつもの化粧水・乳液で保湿をしました。
肌を触った感じが、なんとなくやわらかい。
ふわふわになった気がしました。
明るくなった?
そしてもう一つ、肌がトーンアップしている説。
ふき取ったコットンが予想以上に汚れていたので、気のせいではないかもしれません。
続けられる?
わが家には1歳9ヶ月の息子がいるので、
とにかく自分のことは最低限、という毎日。
これまで私が使っていたのは、なじませて水で流すタイプのクレンジング。
それに比べると、ふき取る行程は少しだけ手間に感じます・・・
が、一度使って変化を実感できたので、
ここぞ!という時だけ、気分を上げたい時だけ、
というような使い方でも良いのかな、と思いました。
私が日常使いしているのは、【ハレナ】ホットクレンジングジェル
私が以前から使用しているのは、ハレナ・ホットクレンジングジェル。
「アロベビー」と共同開発された、スキンケア新ブランド「ハレナ」。
息子が赤ちゃんの頃「アロベビー」の保湿クリームに出会い、
そこにサンプルとして一緒に送られてきたのが、このクレンジングジェルでした。
昔から肌が強いほうでは無かったので、スキンケアには気を遣ってきました。
クレンジングも、オイルは潤いが落ちすぎるので、ジェルやクリームなど、
より安心して使えるものを探していました。
そんな私が今納得して使えている、HALENAのクレンジングジェル。
9つの無添加(香料・合成色素・鉱物油・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤・エタノール・パラベン・シリコン・フェノキシエタノール無添加)、
100%天然由来成分でできている、敏感肌にも優しいクレンジングです。
「ホット」クレンジングジェルということで、
肌に乗せた瞬間からポカポカしてきます。
ほんのり香るラベンダー・ローズマリーのオーガニックアロマで、
リラックス効果もばっちり。
そして私が何より嬉しいのが、W洗顔不要であること。
子どもがまだ小さいので、お風呂タイムはバタバタしがち。
自分のことはできるだけ素早く済ませたい!という私の願いを叶えてくれています。
ホットクレンジング、どんなんかなー?と気になった方はぜひ一度試してみてください!
私は定期便利用で、買い忘れる心配無く、お得に続けています。
詳しくはこちらから。